あなたは、自分の夢や目標が本当に
自分が心の底からやりたいものだと
自信を持って言えますか?
現代社会では、毎日すさまじい量の情報に
知らず知らずのうちにさらされてしまって
います。
そのせいで、色んな情報が頭の中に
入ってきて、気付けば頭の中が
混乱してしまっていませんか?
そんな中で、一度自分の頭の中をきちんと
整理したい!という、衝動に駆られる人も
多いのではないでしょうか?
そんな人に、脳の中身をデトックスするのに
むちゃくちゃ効果のある
ブレインダンプ
というテクニックをお伝えしていきます。
とてもパワフルでしかも簡単、おまけに効果が
確実に実感出来るテクニックですので、
ぜひチャレンジしてみてください。
目次
1:ブレインダンプとは?
2:ブレインダンプの効果的なやり方
3:ブレインダンプをやってみた感想
4:ブレインダンプは定期的にやると効果アップ
5:まとめ
目次(クリックすると自動で飛びます。)
1:ブレインダンプとは?
ブレインダンプとは、
ブレイン(脳)をダンプ(放り出す)
事を言います。
ダンプカーが脳の中にたまっている
土砂をごっそり運びだすことを
イメージして頂ければわかりやすい
かと思います。
脳はとても柔軟であらゆる情報を
知らず知らずにインプットしてくれる
大変素晴らしい機能を持っています。
ただし、脳には大きな弱点があります。
インプットした情報が、自分に必要な
ものかどうかを脳が独自に判断して
整理する機能は残念ながらついて
いないのです。
そのため、知らず知らずのうちに脳に
必要のない情報がどんどんたまって
いってしまい、情報の整理が出来なく
なっていってしまいます。
そして、いつの間にか注意力や集中力
が散漫になって、気づけば情報に踊らされ
まず何からやっていけばいいのかが
分からなくなってしまうのです。
1-1:脳の大掃除をしよう!
ブレインダンプは、脳を整理して
必要な情報を取り出すために
大変有効なテクニックです。
最低限必要なものは紙とペンだけという
とてもシンプルなものです。
テーマを決めて思い浮かんだことを
全て出しつくすつもりで、脳を大掃除して
いるイメージをしながら、ただひたすら
手を動かして書いていきます。
手を動かすことによって、脳が活性化され
自分自身の考え方が整理されていき、
必要な情報を取り出しやすくなるのが
実感出来るでしょう。
1-2:脳を限界スレスレまで追い込め!
実際にブレインダンプをやってみたら
わかりますが、とにかくエネルギーを
めちゃくちゃ使うので脳も体も
疲れてへとへとになります。
この、疲れてへとへとになることで、脳が
余計なことを考えられなくなり必要な情報
にだけ集中できるようになることが
ブレインダンプの最大の効果なのです。
2:ブレインダンプの効果的なやり方
ブレインダンプはとてもパワフルな
テクニックですが、やり方を間違えて
しまうとせっかくの効果が半減して
しまいます。
ここからは、私がブレインダンプを
行った際に効果を実感出来たやり方を
お伝えしていきます。
2-1:ブレインダンプを始める前に用意すべきもの
まず紙とペンとタイマーを用意して下さい。
紙はたくさん書き込めるように出来るだけ
大きな無地の紙を用意しましょう。
また、ペンは手になじんでいる
書き慣れたものを使ったほうが、
明らかに書き出せる量が増えます。
2-2:テーマを決めてから書き出そう!
テーマを決めずに行った方が、色々たくさん
書き出せると思うでしょう?
実は全く逆で、脳が色々と考え始めてしまい、
明らかに書き出せる数が減ってしまいます。
なので必ずテーマを決めてから行うように
して下さい。
また、テーマを4つまでに絞り込んで、
優先順位の高いものから順番に行うように
していくのが一番効果を実感出来ますよ。
2-3:必ず時間を区切って行おう!
集中してやることが何よりも大切になります
ので必ずタイマーを使って制限時間を設けて
行いましょう!
長い時間だらだらやってしまうと必ず集中力
が切れて、腕が止まってしまうので、
制限時間は3分等短く設定して下さい。
制限時間内はとにかく頭で考えるのではなく、
腕が自動で動くような感覚を持って
ただひたすら書き続けて行きましょう。
そして、終わったら必ず1分~3分程
インターバルを取って、水を飲んだり、
深呼吸をしてリラックスするように
心がけて下さい。
これをテーマ別に4セット繰り返します。
とにかく集中力を使うので脳がクタクタに
なるので、(これが最大の狙いなのですが)
4セットぐらいが限界でしょう。
時間の長さではなく、いかに短時間に
集中できるかが勝負の分かれ目に
なってきます。
2-4:ブレインダンプを行うのに効果的な時間はあるの?
ズバリ、朝です。
早朝の誰にも邪魔されない時間に
適度なリラックス状態の時に行う方が
明らかに書き出せる数が多くなります。
特に、朝早起きしてまず水を飲んで、
軽い運動をした後に行った際には、
自分でも驚くくらいの量を書き出す
事ができました。
慣れてくると終わった後の脳が空っぽ
になった爽快感が実感出来て、
1日を快適に過ごせるようになりますよ!
2-5:五感をフル動員しよう!
人間の五感のうち最も多く使用するのが
視覚で全体の87%、その次が聴覚で7%
触覚は3%を占めると言われています。
手を使って書くことで触覚を、書き出した
ものを見ることで視覚も使っていますが、
これに書いたものを口に出すという行為を
加えれば、聴覚も+αされます。
そうすれば人間の五感のトップ3を使う
ことになり、五感の97%を使っている事に
なるのです。
ぜひ、書き出したものを口に出すことも
やってみて下さいね!
3:ブレインダンプをやってみた感想
実際にブレインダンプを行ったことで
明らかに効果を実感出来たことが
3つありました。
3-1:ブレない考え方を持てるようになった。
目標の達成に向けての道筋が明確に
なることで、行動がスムーズに出来る
ようになりましたね。
3-2:情報の取捨選択が容易になった。
脳がクリアになったことで、必要な情報と
必要でない情報を選択することが以前より
も明らかに簡単に出来るようになりました。
3-3:作業効率が上がる。
脳が整理されたことで、集中力・決断力も
上がったのか、読書速度と文章作成速度
が気付けば以前より上がっているのを
実感しています。
4:ブレインダンプは定期的にやると効果アップ
ブレインダンプは1回やって終わりという
ものではありません。
必ず書き出したものを保存して定期的に
見直しを行って行きましょう。
出来ればこれを、ブレインダンプを
行った翌日・2週間後と一定の時間を
置いて、必ず項目を読み上げながら
行ってみて下さい。
時間を置くことで脳が客観視して
物事を見れるようになっているので、
内容の取捨選択が容易になります。
そうすれば脳がそのテーマに集中し、無意識
のうちに様々な物事をテーマに関連付けし
色んなことが結びついて、面白いアイデア
がどんどん出てくるようになりますよ。
5:まとめ
ブレインダンプは、やり方が
簡単ですぐに実践出来るものです。
驚くぐらい効果を実感出来ますので
まずはぜひ挑戦してみて下さい。
コメントを残す